雪野のにっき

雪野スオミです。日々の何か面白いものをお届けできればと思ってます。

MENU

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「真・三國無双ORIGINS」への期待と不安

こんにちは、雪野です。 突如公開された真・三國無双シリーズの最新作「真・三國無双ORIGINS」。久しぶりの新作にかなり驚きました! なにせ前作の8が2018年、エンパが2021年と完全新作はかなりの期間出てなかったので。一応、その間はソシャゲがありました…

【感想】不肖・秋山優花里の戦車映画講座

こんにちは、雪野です。 先日本屋に行った時、前から欲しかった本が売っていたので購入しました。 『不肖・秋山優花里の戦車映画講座』です! これはアニメ「ガールズ&パンツァー最終章」の公開前くらいに発売した本で、100作品以上の戦争映画……ではなく戦車…

離れたところから見てみたい【歯医者】

こんにちは、雪野です。 northern-suomi.hatenablog.com もう歯医者なんか慣れてきたところですがようやく最終チェックです。長かった…… 最終チェックということであのイスを目一杯倒して細かく見られましたが、 あのイスどんだけ倒れるの!? 体感としては…

20周年を前に「特捜戦隊デカレンジャー10 YEARS AFTER」をもう一度

こんにちは、雪野です。 デカレン20周年を記念して「特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター」がもうすぐ上映されるわけですが、それに伴って10周年の頃のVシネ「特捜戦隊デカレンジャー10 YEARS AFTER」が期間限定でYouTubeで公開! www.…

毎日投稿連続300日達成

こんにちは、雪野です。 ついにこの「雪野のにっき」毎日更新、300日を達成しました~!! こうして見ると長いようであっという間のようで……。と振り返りたいところですが、せっかくなら連続365日のタイミングでそういうことはしたいですね。 実はこんな好き…

行きたい場所ができた【大塚国際美術館】

こんにちは、雪野です。 本屋でふと観光系の雑誌を読むと大塚国際美術館という面白そうな場所が紹介されていました。 o-museum.or.jp 徳島にある美術館で、その特徴は様々な国の世界的に有名な名画を1000点あまり展示していること! 「モナ・リザ」や「最後…

カスハラする人の気持ちがわからない

こんにちは、雪野です。 最近、カスタマーハラスメント、通称カスハラが話題になっています。私がこの話題に関する体験談やエピソードを見ても一切わからないのが「カスハラする側の考え」なんですよね。たとえ土下座させても別に問題は解決しないし、怒鳴り…

夏の布団に替えた

こんにちは、雪野です。 ようやく使っている布団を冬物から夏物に替えました。え、春と秋? 知らない! なんだか今年はやたらと暑い日もあればやたらと寒い日もあったりとなかなかタイミングが計りづらいのでこれくらいまでズルズルときてしまったわけです。…

待合いの絵本【歯医者】

こんにちは、雪野です。 northern-suomi.hatenablog.com 歯医者に行き、ようやく次回で終了っぽいことを言われました。 ところで歯医者とか小児科付きの病院の待合にはたいがい絵本が置いてありますね。子どもはそれを見て現実逃避もとい待つわけですが、ミ…

グリムノーツの思い出を語る

こんにちは、雪野です。 今週のお題「懐かしいもの」ということで一つ、私が昔やり込んでいたアプリゲームをご紹介します。 それがこの『グリムノーツ』というゲーム。スクウェア・エニックスが2016年1月にサービス開始した、童話をテーマにした2Dアクション…

爆竹とかいうヤベーやつ

こんにちは、雪野です。 先日の夜、外で爆竹を鳴らして遊んでいる中学生くらいの子がいました。 爆竹というものにあんまり馴染みの無い人もいると思うので説明すると、見た目は筒みたいな形をしている、点火すると大きな音を立てて爆発するという花火の親戚…

【ついに完結】シャドウバース

こんにちは、雪野です。 シャドウバース、通称シャドバというアプリをご存じでしょうか。Cygamesから出されていたスマホやPCでプレイできるカードゲームで、2016年6月からサービス開始していました。私はその年の12月、第三弾パック「バハムート降臨」が配信…

【感想】ブンブンジャー×ゴーオンジャー

こんにちは、雪野です。 今日のブンブンジャーはなんと! 炎神戦隊ゴーオンジャーとのコラボ回!! www.youtube.com ゴーオンがめちゃくちゃ好きで玩具も買っていた自分からすると嬉しいコラボでした! 予告では走輔とスピードルしか出てませんでしたが、実…

暑いとやたら虫を見る

こんにちは、雪野です。 最近やたらと急に暑くなってきましたね。まだ5月の中旬なのに真夏日になっているところもあるようでわけわかんないです。 しかし急に暑くなったからかやたら虫が飛んでいるのを見るようになりました。春の暖かな日差しが……というレベ…

隠れ妖怪の登場するシーンと場所一覧【鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎】

こんにちは、雪野です。 Amazon Prime Videoで『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』が配信されてからもう約半月が経つくらいになりましたね。 お気に入りのシーンや気になったシーンを家で何度でも見ることができるのでありがたいですが、個人的に注目しているのは隠れ…

自覚ゼロ【歯医者】

こんにちは、雪野です。 northern-suomi.hatenablog.com 前回の歯医者で、危なそうな歯も治療しておくとのことを言われた私。自覚は無いもののプロが言ってるんだからそうなんでしょう。というわけで行ってきました。 前のときのように型取りをしてすぐに終…

胃カメラとそれより辛い大腸カメラ

こんにちは、雪野です。 トレンドに入っていましたが、胃カメラってしたことありますか? 私はつい最近やってきたばかりです。 私は定期検査で1年か2年に一回ほど胃カメラをすることになっているのですが、まぁ大変なんですよ。涼しい顔してできる人、ホント…

鬼滅の刃「柱稽古編」放送開始と「おばみつ」推し語り

こんにちは、雪野です。 鬼滅の刃「柱稽古編」のアニメがいよいよ放送開始ですね! www.youtube.com 私は『鬼滅の刃』に関して、いちおう大まかなストーリーや二次創作は知っているものの原作を追っていたわけではないのでアニメが初見勢。今知っている大ま…

「出版160周年記念 不思議の国のアリス展」へ

こんにちは、雪野です。 今回は大阪高島屋で開催されている『出版160周年記念 不思議の国のアリス展』へ行ってきました!! 大阪でアリスの展覧会というと、去年あべのハルカス美術館で開催されていた「アリス-へんてこりん、へんてこりんな世界-」が記憶に…

読書記録22・『D坂の殺人事件』

こんにちは、雪野です。 今日は有名な『D坂の殺人事件』を読みました。 日本の小説における名探偵といえばやっぱり江戸川乱歩の作品に登場する明智小五郎ですよね。その初登場作がこの『D坂の殺人事件』です。多数のテレビドラマや映画、漫画にもなり、タ…

嗅覚エンターテイメント「においの森」へ

こんにちは、雪野です。 現在、心斎橋PARCOで開催されているイベント「においの森」へ行ってきました! 12日までなのでギリギリセーフ! ようやく行くことが出来ました! このイベントは様々な種類の「におい」を体験できるちょっと変わったイベント! 良い…

LINE通話の着信音

こんにちは、雪野です。 LINE通話の着信音って変えてる人、どれくらいいるんでしょう? 私は着信音はそのままなのでいわゆる木琴ですが、人が多い場所だと誰のが鳴っているかわかんないんですよね。昔、一回変えたことありますが、外ではめちゃくちゃ注目さ…

「ゲゲゲの妖怪100物語」開催決定に喜ぶ水木絵フリーク【大阪】

こんにちは、雪野です。 なんと今年の夏、「ゲゲゲの妖怪100物語」が! ひらかたパークで開催決定!! www.hirakatapark.co.jp 東京や台湾で開催されていて「いーなー」と思っていたイベントがついに大阪へ!! 嬉しい! 水木絵を元にしたたくさんの造形物が…

病院へ結果を聞きに

こんにちは、雪野です。 先日の入院の検査を聞きに病院へ行ってましたが、どうやら問題はなさそうで一安心。 northern-suomi.hatenablog.com 前にも簡単には聞いていますが、詳しく結果や経過を診てから再度ということですね。なのでたいしたこともなく、診…

「戦国無双 chronicle 2nd」リメイクを待ち続ける

こんにちは、雪野です。 久しぶりに今週のお題機能をのぞくと今週のお題「名作」だそうなので私が思う名作を一つ。 こちら、「戦国無双 chronicle 2nd」です。 戦国無双 Chronicle 2nd - 3DS Koei Amazon コーエーの戦国無双シリーズで3DSのソフトです。2nd…

見せてあげよう 歯医者の治療を

こんにちは、雪野です。 northern-suomi.hatenablog.com 前回までの治療後の確認に歯医者へ行くと、ついでに他の危なそうな歯も治療しておくとのこと。曰くそれほどひどくない状態なので回数はそんなにかからないらしく、お願いすることに。昔はそんなこと言…

機種変と囮

こんにちは、雪野です。 先日、スマホの機種変をしに行きました。前に使っていたのが4年くらい前に買ったはずなので、まぁそろそろ寿命も終えそうな雰囲気でしたしね。バッテリーとか容量とかかなりヤバかったですし。 新スマホはSHARPのAQUOSです。 SHARP A…

恐怖!?ATM男

こんにちは、雪野です。 これは先日、用事があってATMを利用したときのことです。駅やデパートなんかにある何台も並んだATM。見ると右から2番目だけがなぜか空いていました。これだけ人が居るのに誰も使わないなんて、故障してたりするのかな? そう思い、私…

京都観光30・東映太秦映画村へ

こんにちは、雪野です。 京都観光編、久々の更新です。 今回訪れたのはこちら! 東映太秦映画村です! 太秦にある東映の撮影所に併設されている、テーマパークというか体験施設というか資料館というか……まぁそういう場所です。嵐電を使うと行きやすいですね…

過去の作品を知れば未来の作品が楽しくなる

こんにちは、雪野です。 私は映画や小説、その他種類問わず過去の名作を見るのが好きだったりします。もちろんその中でも好きな作品、ハマらなかった作品等色々あるのですが、できるだけ色々な作品を調べて見たりするのが好きです。 なぜかというと過去の作…