雪野のにっき

雪野スオミです。日々の何か面白いものをお届けできればと思ってます。

MENU

グリムノーツの思い出を語る

こんにちは、雪野です。

今週のお題「懐かしいもの」ということで一つ、私が昔やり込んでいたアプリゲームをご紹介します。

それがこの『グリムノーツ』というゲーム。スクウェア・エニックスが2016年1月にサービス開始した、童話をテーマにした2DアクションRPGです。

私は2016年の10月にこのアプリを入れたので、始まってからほぼずっとこの作品を追いかけていたわけですね。

物語としては童話のストーリーに沿った生き方を運命づけられている世界で、そこから外れて自由に動くことのできる主人公達がそのストーリーを壊そうとする敵に立ち向かい世界をあるべき姿へ戻していくというファンタジー。詳しいストーリーはここでは書きませんが、出てくる童話やネタがメジャーなところからめちゃくちゃマニアックなところまで幅広いのでそういうのが好きな人にはオススメします。童話の解釈とかすごく面白い形になっていたりしますし。

私の好きなキャラはファム。中盤から仲間になる謎の魔女です。知っている人は知っていると思いますが、幸せになって欲しい……! とプレイしていた頃に強く思ったキャラです。性格も良い子だし。どうして……。

そしてこのゲーム、主題歌も良いんですよね~。「忘れじの言の葉」、わりと人気もあるのでショート動画で聞いたことがあるって人も多いんじゃないでしょうか。


www.youtube.com

そんな『グリムノーツ』ですが、残念ながら2020年にサービス終了。現在はオフライン版でストーリーとキャラ図鑑を見返すことができるのみとなっています……。当時リアルタイムでその通知を見たとき絶望したのを覚えていますが、ストーリーはしっかりと完結したのでそれだけは救いでした。

その後、姉妹作品のアクションゲーであるグリムエコーズやそれらの後継作のプロジェクトグリムの開発など色々とグリムノーツを思い出すことはありましたが、エコーズもサ終、プロジェクトグリムも音沙汰無しという現状……。

当時、リアルの周りでプレイしている知り合いがいないにもかかわらず、サ終までやり込んだくらい本当にハマったゲームだったので、どんな形でもまた出してくれるのを待っています! 今でも大好きなゲームです!

それでは~。