雪野のにっき

雪野スオミです。日々の何か面白いものをお届けできればと思ってます。

MENU

【感想】不肖・秋山優花里の戦車映画講座

こんにちは、雪野です。

先日本屋に行った時、前から欲しかった本が売っていたので購入しました。

『不肖・秋山優花里の戦車映画講座』です!

これはアニメ「ガールズ&パンツァー最終章」の公開前くらいに発売した本で、100作品以上の戦争映画……ではなく戦車映画を紹介するという非常にマニアックな本になっています。

なので「フューリー」や「バルジ大作戦」などはもちろん、「ゴジラ」や「インディ・ジョーンズ」、「ワイルド・スピード」なども収録されているのが執筆された方々のこだわりを感じられて好きですね。

そして読んでいて知ったのは、戦車映画を撮影する上で史実通りの車両が用意できずに代替車両を改造するという手法がよく取られていたということ。確かに今でこそ博物館レベルの車両でも昔は現役という時代だったんですし、そう簡単に戦車が、さらに言えば敵側だとなおさら用意できませんよね。

そして読んでいくうちに実際に映像を見てみたいなと思うようになってきたので、また時間があるときに映画の方もじっくり鑑賞することにします。見たところ半分以上未見の作品なのでどれから見ようか迷いますね。それまではネタバレになるので本の方は置いておいてww

それでは~。