雪野のにっき

雪野スオミです。日々の何か面白いものをお届けできればと思ってます。

MENU

「生きてこそ」の歌詞について思うこと

こんにちは、雪野です。

甲虫王者ムシキング~森の民の伝説~』のED「生きてこそ」をご存じでしょうか。


www.youtube.com

なかなか感動する歌なので人気が高く、学校や幼稚園での卒業、卒園ソングにも選ばれたりするほど。実際私も小学校の頃、「生きてこそ」を卒業式の合唱で歌った経験があります。

しかしこの曲、ちょっと首をかしげるところが。

先日なんとなく思い出してこの曲を聞いていたところ、1番、2番の初め、パパとママに自分が赤ん坊だった頃の思い出を聞くという歌詞に「ん?」と思いました。

1.ママ私が生まれた日の 空はどんな色
パパ私が生まれた日の 気持ちはどうだった?

 

2.ママ私を初めて抱く 気持ちはどうだった?
パパ私が生まれた日は 嬉しかった?

いやなんでパパ2回もほぼ同じこと聞かれてるの!?

しかも「嬉しかった?」て……。パパがちょっと可哀想でしょww

嬉しいに決まってるじゃないですか……。たぶん

まぁもしかしたらこれくらいの子だと、母親とはよく顔を合わせて話をするし昔からいろいろしてもらっているから疑いようがないんだけど、父親とはどうしても交流する機会が少なくて思春期ぐらいに初めて踏み込んだ話とかして照れくさいっていうのはよくあることですし、そういう再現なのかな……。

それでは~。